中高一貫校

全国にある、中高一貫校について。偏差値が高い学校、人気のある学校をご紹介させていただきます。

 

北海道 [ 北海道 ]

東北  [ 青森 | 岩手 | 山形 | 福島 | 秋田 | 宮城 ]

関東  [ 東京 | 埼玉 | 千葉 | 神奈川 | 茨城 | 栃木 | 群馬 ]

甲信越 [ 山梨長野 | 新潟 ]

北陸  [ 石川 | 福井 | 富山 ]

東海  [ 愛知 | 静岡 | 岐阜 | 三重 ]

近畿  [ 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 ]

中国  [ 島根 | 山口 | 鳥取 | 広島 | 岡山 ]

四国  [ 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 ]

九州  [ 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 ]

沖縄  [ 沖縄 ]

 

※偏差値はsapixさんを基準に、大学合格の実績などから調節をしています。

 

 

全国の中高一貫校

 

 

 

偏差値

学校名

特徴

73

筑波大学附属駒場中学校

国立/男子

72

開成中学校

私立/男子

68

灘中学校

私立/男子

68

海陽中等教育学校

私立/男子

68

慶應義塾中等部

私立/共学

66

聖光学院中学校

私立/男子

65

早稲田実業学校・中等部

私立/共学

64

洛南高等学校附属中学校

私立/共学

64

西大和学園中学校

私立/共学

64

渋谷教育学園幕張中学校

私立/共学

64

桜蔭中学校

私立/女子

63

甲陽学院中学校

私立/男子

63

江戸川学園取手中学校

私立/共学

63

東大寺学園中学校

私立/男子

63

栄東中学校

私立/共学

63

東邦大学付属東邦中学校

私立/共学

63

渋谷教育学園渋谷中学校

私立/共学

63

豊島岡女子学園中学校

私立/女子

62

早稲田中学校

私立/男子

62

水戸第一高等学校・附属中学校

公立/共学

62

土浦第一高等学校・附属中学校

公立/共学

62

奈良女子大学附属中等教育学校

国立/共学

62

東海中学校

私立/男子

62

大阪星光学院中学校

私立/男子

62

海城中学校

私立/男子

61

広島大学附属中学校

国立/共学

61

麻布中学校

私立/男子

61

女子学院中学校

私立/女子

60

久留米大学附設中学校

私立/共学

60

滝中学校

私立/共学

60

筑波大学附属中学校

国立/共学

59

広尾学園小石川中学校

私立/共学

59

神戸女学院中学部

私立/女子

59

東京都立武蔵高等学校・附属中学校

公立/共学

59

東京学芸大学附属世田谷中学校

国立/共学

59

本郷中学校

私立/男子

59

洛星中学校

私立/男子

59

栄光学園中学校

私立/男子

59

慶應義塾湘南藤沢中等部

私立/共学

59

広島学院中学校

私立/男子

59

雙葉中学校

私立/女子

59

ラ・サール中学校(鹿児島県)

私立/男子

58

愛光中学校

私立/共学

58

宇都宮大学共同教育学部附属中学校

国立/共学

58

神戸大学附属中等教育学校

国立/共学

58

慶應義塾普通部

私立/男子

58

洗足学園中学校

私立/女子

58

市川中学校

私立/共学

58

千葉県立千葉中学校

公立/共学

58

四天王寺中学校

私立/女子

 

 

おすすめの塾

PISA塾は、公立の中高一貫校の合格に強い、中高一貫校への合格ができる専門塾です。
大量の問題を解いて、学力をアップさせるスパルタが苦手な方におすすめの塾です。勉強をする楽しさを覚えること、感じる事を大事にしています。
2024年には、埼玉県の中高一貫校に、46名の合格者を出しています。中高一貫の受験をお考えなら、ぜひご相談、無料体験をご活用くださいませ。 大宮国際中の合格実績が多数です。中高一貫校を受験するなら、ぜひPISA塾にご相談くださいませ。

 

最寄り:JR京浜東北線大宮駅

 

四谷大塚大宮校舎

1954年創立の四谷大塚。東京・神奈川・千葉・埼玉に34の直営校を展開しています。 カラフルで分かりやすいテキスト(予習シリーズ)が良い事で有名で、教材は他塾でも利用されています。私立の「難関中学受験」合格に強みを持っています。 地域の主要で大きな駅に校舎があります。

 

最寄り:JR京浜東北線大宮駅

 

うすい学園本部校

群馬にあるうすい学園の高崎県央校。高崎市棟高町にある、校舎です。 中央中等100名以上、四つ葉学園43名と、難関校に多くの合格実績を出しています。 群馬で、公立の中高一貫校の受験を考えているなら「うすい学園」がお勧めです。

 

最寄り:駅

 

早稲田アカデミー池袋校

早稲田アカデミー 池袋校では、私立、公立の中高一貫受験の合格実績が多数あります。

 

最寄り:JR山手線池袋駅

 

サピックス小学部横浜校

サピックス小学部横浜校は最難関校の受験に強い、SAPIXの大型校舎です。 横浜駅から歩いてすぐの場所に、大きな校舎があります。 小学1~6年生を対象にした、集団授業の進学塾です。

 

最寄り:JR京浜東北線横浜駅

 

サピックス小学部自由が丘校

サピックス小学部 自由が丘校 サピックス東京校は、言わずと知れた、中学受験界でトップの塾です。小学1~6年生を対象にした、集団授業の進学塾です。毎年、最難関校の合格者数がトップで、開成、筑駒、おういんなど、トップ校に合格者を多数出しています。

 

最寄り:東急東横線自由が丘駅

 

サピックス小学部青葉台校

サピックス 青葉台校は、言わずと知れた、中学受験界でトップの塾です。小学1~6年生を対象にした、集団授業の進学塾です。毎年、最難関校の合格者数がトップで、開成、筑駒、おういんなど、トップ校に合格者を多数出しています。

 

最寄り:東急田園都市線青葉台駅

 

サピックス小学部センター南校

サピックス センター南校は、言わずと知れた、中学受験界でトップの塾です。小学1~6年生を対象にした、集団授業の進学塾です。毎年、最難関校の合格者数がトップで、開成、筑駒、おういんなど、トップ校に合格者を多数出しています。

 

最寄り:横浜市営地下鉄ブルーラインセンター南駅

 

サピックス小学部茅ヶ崎校

サピックス 茅ヶ崎校は、言わずと知れた、中学受験界でトップの塾です。小学1~6年生を対象にした、集団授業の進学塾です。毎年、最難関校の合格者数がトップで、開成、筑駒、おういんなど、トップ校に合格者を多数出しています。

 

最寄り:JR東海道本線茅ヶ崎駅

 

サピックス小学部永福町校

サピックス 永福町校は、言わずと知れた、中学受験界でトップの塾です。小学1~6年生を対象にした、集団授業の進学塾です。毎年、最難関校の合格者数がトップで、開成、筑駒、おういんなど、トップ校に合格者を多数出しています。

 

最寄り:京王井の頭線永福町駅

 

サピックス小学部 晴海校

サピックス 晴海校は、言わずと知れた、中学受験界でトップの塾です。小学1~6年生を対象にした、集団授業の進学塾です。毎年、最難関校の合格者数がトップで、開成、筑駒、おういんなど、トップ校に合格者を多数出しています。

 

最寄り:都営大江戸線勝どき駅

 

サピックス小学部 東麻布校

サピックス 東麻布校は、言わずと知れた、中学受験界でトップの塾です。小学1~6年生を対象にした、集団授業の進学塾です。毎年、最難関校の合格者数がトップで、開成、筑駒、おういんなど、トップ校に合格者を多数出しています。

 

最寄り:都営大江戸線赤羽橋駅

 

サピックス小学部東戸塚校

サピックス 東戸塚校は、言わずと知れた、中学受験界でトップの塾です。小学1~6年生を対象にした、集団授業の進学塾です。毎年、最難関校の合格者数がトップで、開成、筑駒、おういんなど、トップ校に合格者を多数出しています。

 

最寄り:JR横須賀線東戸塚駅

 

サピックス小学部上大岡校

サピックス 上大岡校は、言わずと知れた、中学受験界でトップの塾です。小学1~6年生を対象にした、集団授業の進学塾です。毎年、最難関校の合格者数がトップで、開成、筑駒、おういんなど、トップ校に合格者を多数出しています。

 

最寄り:JR京浜東北線上大岡駅

 

サピックス小学部国立校

サピックス国立校は、言わずと知れた、中学受験界でトップの塾です。小学1~6年生を対象にした、集団授業の進学塾です。毎年、最難関校の合格者数がトップで、開成、筑駒、おういんなど、トップ校に合格者を多数出しています。

 

最寄り:JR中央本線(東京~塩尻)国立駅

 

サピックス小学部町田校

サピックス 町田校は、言わずと知れた、中学受験界でトップの塾です。小学1~6年生を対象にした、集団授業の進学塾です。毎年、最難関校の合格者数がトップで、開成、筑駒、おういんなど、トップ校に合格者を多数出しています。

 

最寄り:小田急線町田駅

 

サピックス小学部 南浦和校

サピックス 南浦和校は、言わずと知れた、中学受験界でトップの塾です。小学1~6年生を対象にした、集団授業の進学塾です。毎年、最難関校の合格者数がトップで、開成、筑駒、おういんなど、トップ校に合格者を多数出しています。

 

最寄り:JR京浜東北線南浦和駅

 

サピックス小学部茗荷谷校

サピックス 茗荷谷校は、言わずと知れた、中学受験界でトップの塾です。小学1~6年生を対象にした、集団授業の進学塾です。毎年、最難関校の合格者数がトップで、開成、筑駒、おういんなど、トップ校に合格者を多数出しています。

 

最寄り:東京メトロ丸ノ内線茗荷谷駅

 

サピックス小学部中野校

サピックス東京校は、言わずと知れた、中学受験界でトップの塾です。小学1~6年生を対象にした、集団授業の進学塾です。毎年、最難関校の合格者数がトップで、開成、筑駒、おういんなど、トップ校に合格者を多数出しています。

 

最寄り:JR中央本線(東京~塩尻)中野駅

 

サピックス小学部練馬校

サピックス小学部練馬校 大規模校なら、数点の範囲に生徒がひしめいています。そのため、より自分のレベルに合った授業を受けられます。同じ志望校を目指す仲間と、志望校に特化した教材で勉強出来る 競争を通して学力を伸ばすなら、SAPIXの大規模校に勝る環境はありません

 

最寄り:東京メトロ有楽町線東武練馬駅

 

 

 

 

 

 

 

【サイトについて】

らくたの スクールマッチでは、人気の塾や学校情報を発信しております。掲載のご相談は今すぐ、ご連絡くださいませ。

 

【地域について】

北海道 [ 北海道 ]

東北  [ 青森 | 岩手 | 山形 | 福島 | 秋田 | 宮城 ]

関東  [ 東京 | 埼玉 | 千葉 | 神奈川 | 栃木 | 群馬 | 茨城 ]

甲信越 [ 山梨 | 長野 | 新潟 ]

北陸  [ 石川 | 福井 | 富山 ]

東海  [ 愛知 | 静岡 | 岐阜 | 三重 ]

近畿  [ 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 ]

中国  [ 島根 | 山口 | 鳥取 | 広島 | 岡山 ]

四国  [ 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 ]

九州  [ 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 ]

 

【東京都の塾】

千代田区・中央区・港区・新宿区・文京区・台東区・墨田区・江東区・品川区・目黒区・大田区・世田谷区・渋谷区・中野区・杉並区・豊島区・北区・荒川区・板橋区・練馬区・足立区・葛飾区・江戸川区 など東京の全ての地域を特集しています。

 

【埼玉エリア】川口 浦和 大宮 北浦和 南浦和 武蔵浦和 中浦和 東大宮 さいたま新都心 北与野 与野 川越 東浦和 北戸田 戸田

で、中学受験、中高一貫校向けの塾情報をご紹介。

 

【多摩地区の対応地域】

八王子市・立川市・武蔵野市・三鷹市・青梅市・府中市・昭島市・調布市・町田市・小金井市・小平市・日野市・東村山市・国分寺市・国立市・福生市・狛江市・東大和市・清瀬市・東久留米市・武蔵村山市・多摩市・稲城市・羽村市・あきる野市・西東京市・日の出町 の塾情報をお届けしております。

 

 

 

【コンテンツ】

トップへ

はじめての方へ

勉強ガイド

よくある質問

スタッフ紹介

会社概要

お問い合わせ

【中学校】

東京の中高一貫校

埼玉の中高一貫校

神奈川の中高一貫校

千葉の中高一貫校

 

【高校ランキング】

東京の高校 偏差値ランキング

埼玉

神奈川

千葉

【塾で探す】

個別指導

集団授業

家庭教師

 

【地域で探す】

東京の人気塾

埼玉の人気塾

神奈川の人気塾

千葉の人気塾

掲載について

管理人のご紹介

会社概要

お問い合わせ